宮崎市の不動産売却
早く売りたい、高く売りたい方
お任せください!
早期売却といえば
M-DOOR合同会社
-
売れる価格を
ご提案!M-DOOR合同会社は売主様に良い条件で早期売却をしていただくために必ず「売れる価格」をご提案します。
だから失敗しないのです! -
両手仲介に
こだわらない!M-DOOR合同会社では販売開始からすべての不動産会社さんに平等に情報を公開します。その分販売の間口が一気に広がり早期売却へ繋がります。
-
不動産売買専門の
担当スタッフが親身にサポート!売主様はもちろん買主様や司法書士、金融機関などあらゆる方面のお取引関係者と密に連絡を取り合い円満に進めていきます。
安心安全な早期売却を実現
販売期間中はお問合せ情報なども逐一ご報告しており、みなさまにご安心してお任せいただいております!
M-DOOR合同会社は不動産売却にこだわります!
- 不動産売買専門の担当スタッフが対応します。
- 売却の流れをわかりやすくご説明します。
- 早く、高く売却するためにはプロセスがあります。
- 早く、高く売却するためにリフォーム・リノベーションのご提案もします。
- 業者様も含め、情報を広く公開します。
ご相談から売却までの流れ
Step1
売却のご検討・ご相談
売却価格の適正な査定や売出しタイミングのアドバイスなど、お客様の要望にあったご売却を親身にお世話させていただきます。
Step2
調査・査定
スタッフが不動産の現状を把握し、市場の流通性を分析した上で、価格を査定いたします。
(無料価格査定サービス)
Step3
媒介契約の締結
お客様との間で締結される売却活動依頼の契約です。
契約をしても費用が発生するということはありませんのでご安心ください。
Step4
ご売却のための活動
店頭での売却活動だけでなく、インターネットや折込チラシ、オープンハウスなどを利用し、様々な媒体を駆使して販売宣伝活動を積極的に展開。
また、早期売却の実現に向け、不動産業界ネットワーク「REINS(レインズ)※」等を活用することで、多方面に売却ルートを展開します。
Step5
不動産売買契約の締結
購入希望者が見つかったら、価格や引渡し条件の調整を行い、不動産の売買契約を締結します。
Step6
残代金決済・引越し
買主様より売買代金を受け取り、登記を申請すれば、不動産の引渡しです。
この時に成果報酬としての仲介手数料を頂きます。
ご売却後も確定申告などお気軽にご相談ください。
REINS(レインズ)について
レインズには、国土交通大臣の指定を受けた不動産流通機構である東日本不動産流通機構、中部圏不動産流通機構、近畿圏不動産流通機構、西日本不動産流通機構の4つの法人によって運営され、全国の不動産業者が加入しています。
売却依頼を受けた不動産業者は、物件の情報をレインズに登録する義務があります。
そのため、不動産の売却を依頼されたお客様の物件は、『レインズ』に、必ずご登録させていただきます。
不動産業者様へ情報がいきわたり、お客様の売却物件は弊社とその他すべての不動産会社様に販売していただける仕組みになっているのです。
不動産売却のQ&A
-
売却したいのですが査定はおいくらですか?
-
査定は無料となっております。
査定後のしつこい営業もしませんので安心してご依頼ください。
-
査定したら媒介をお願いしないといけませんか?
-
いいえ、されなくても大丈夫です。
すぐに売却する予定がなくても現在の不動産価値がどれくらいか知っておくのも必要ですし、他社様と比較して決めていただいても結構です。
-
高い売却価格を提案してきた不動産屋に依頼したけど売れません。。。
-
査定価格だけで媒介業者を決めるのはおすすめしません。
みなさん高い価格で売りたいというのは大前提としてありますが、本来の目的を見失うと売れ残り物件になる可能性も出てきます。
特に急いで売る必要はないという方は、少し高い価格で売り出してもいいかもしれません。
ただ、〇ヶ月以内に売りたいと期限が決まっている方は、優先順位を「高い価格」より「売る」というところに持っていかないといけません。
あとは期限と価格のバランスで売出価格を決めていきます。
このようなことはお客様にしっかりヒアリングさせていただかないとわからないところなので、弊社ではできるだけお客様と会ってお話しさせていただいております。
不動産売却に関するお役立ち情報
-
空き家のポストがパンパン?放置のサインに要注意
ポストにチラシが溜まっている空き家、実はリスクのサインかも?宮崎市の空き家専門業者が放置の危険性と対策をわかりやすく解説。不動産売却 空家対策2025年06月02日
-
空き家のリフォーム、どこまでやるべき?
空き家を売る前にリフォームすべき?宮崎市の空き家専門業者が“やりすぎない売却準備”のコツをわかりやすく解説します。不動産売却 空家対策 リフォーム・リノベーション2025年05月31日
-
「調整区域だから売れない」は思い込みかもしれません。
市街化調整区域の空き家や空き地でも売れるかも?宮崎市の空き家専門業者が活用の可能性と注意点をやさしく解説します。不動産売却 空家対策2025年05月29日
-
空き地を放置していませんか?活用次第で資産になる可能性も!
空き地を放置すると損?宮崎市での空き地活用や売却方法、注意点を空き家専門のM-DOOR合同会社がわかりやすく解説!不動産売却 空家対策2025年05月28日
-
空き家の残置物、どうする?スムーズな売却のための準備ガイド
宮崎市で空き家を売却したい方必見!残置物の処分方法や売却準備のポイントを、空き家専門のM-DOOR合同会社が解説。不動産売却 空家対策2025年05月27日
-
再建築不可の空き家、どうすればいい?売却のコツとポイントを解説!
不動産売却 空家対策 リフォーム・リノベーション2024年12月07日
まだ先のことでも結構です!
お気軽にご相談ください。
営業時間/10:00~18:00
定休日/日曜日他